lichess.org
Donate

Chess Insightsの日本語訳2

Analysis
Chess Insightsの日本語訳の続きです。日本語訳はすべて意訳です。

はじめに。

今回はトップ画像の赤丸の訳を書こうと思います。
本来は画像を使おうと思ったのですが不可能でした。すみません。
一部前回の訳とかぶるものがあります。
ちなみに表示されたグラフをXY平面と考えた場合、左側がY軸。右側がX軸になります。

左側。

前回と同じく書き方は日本語(原文)です。
今回は項目名と詳細をまとめて記載しようと思います。

SETUP


対戦相手のレーティング。(Opponent rating)

バリアント別対戦相手の平均レーティング。(The average rating of your opponent for the relevant variant.)



MOVE


駒を動かす時間(Move time)

それぞれの手でどのくらい考える時間を費やしているか。秒単位で表記。(The amount of time you spend thinking on each move, in seconds)


動いた駒(Piece moved)

動かした駒の種類。(The type of piece you move.)


駒の不均衡(Material imbalance)

対戦相手と比較した貴方の駒の価値。ポーン=1、ビショップ/ナイト=3、ルーク=5、クイーン=9。(Value of your pieces compared to your opponent's. Pawn=1, Bishop/Knight=3, Rook=5, Queen=9.)


対局あたりの手数(Moves per game)

対局で動かした手数。相手の手数は数えない。(Number of moves you play in the game. Doesn't count the opponent moves.)



EVALUATION


平均センチポーン差(Average centipawn loss)

コンピューターと比較した時の貴方の手の精密度。低いほどいい。(Precision of your moves. Lower is better.)


センチポーン差(Centipawn loss bucket)

Stockfishの評価によるそれぞれの動きのセンチポーン差。(Centipawns lost by each move, according to Stockfish evaluation.)


悪手追及度(Opportunism)

どのくらい相手の悪手を利用できるか。100%なら完全に悪手を咎めている。0%はすべての悪手に対し悪手で返している。(How often you take advantage of your opponent blunders. 100% means you punish them all, 0% means you counter-blunder them all.)


運(Luck)

どのくらいの頻度で対戦相手が貴方の悪手を咎めるか。100%はすべてを見逃してる、0%はすべて咎めている。(How often your opponent fails to punish your blunders. 100% means they miss all your blunders, 0% means they spot them all.)



RESULT


対局の終わり方。(Game termination)

チェックメイトや投了など対局に決着がついた理由。(The way that the game ended, like Checkmate or Resignation.)


ゲーム結果(Game result)

ゲームに勝ったか、負けたか、引き分けか。(Whether you won, lost, or drew the game.)


獲得するレート(Rating gain)

ゲーム終了時に獲得、または失うレートの量。(The amount of rating points you win or lose when the game ends.)



右側。

SETUP


日付(Date)

対局が行われた日付(The date at which the game was played)


バリアント(Variant)

Bullet、Blitz、Chess960などのレーティングカテゴリー。(The rating category of the game, like Bullet, Blitz, or Chess960.)


色(Color)

白か黒か貴方の指した側(The side you are playing: White or Black.)


対戦相手の強さ(Opponent strength)

貴方とレートと比較した時の相手のレート。とても弱い-200、弱い-100、強い+100、とても強い+200。(Rating of your opponent compared to yours. Much weaker:-200, Weaker:-100, Stronger:+100, Much stronger:+200.)



GAME


オープニング(Opening)

「A58 ベンコーギャンビット」のようなオープニングのECOコード。(ECO identification of the initial moves, like "A58 Benko Gambit".)


自分がキャスリングした方(My castling side)
対局中に自分がどちらの側にキャスリングしたか。:キングサイドかクイーンサイドかキャスリングしていないか(The side you castled on during the game: kingside, queenside, or none)


相手がキャスリングした方(Opponent castling side)
対局中に相手がどちらの側にキャスリングしたか。:キングサイドかクイーンサイドかキャスリングしていないか。(The side your opponent castled on during the game: kingside, queenside, or none.)


クイーン交換(Queen trade)
エンドゲームの前にクイーン交換をしたかどうか。(Whether queens were traded before the endgame or not.)



MOVE


動いた駒(Piece moved)
動かした駒の種類。(The type of piece you move.)


駒を動かす時間(Move time)

それぞれの手でどのくらい考える時間を費やしているか。秒単位で表記。(The amount of time you spend thinking on each move, in seconds)


駒の不均衡(Material imbalance)

対戦相手と比較した貴方の駒の価値。ポーン=1、ビショップ/ナイト=3、ルーク=5、クイーン=9。(Value of your pieces compared to your opponent's. Pawn=1, Bishop/Knight=3, Rook=5, Queen=9.)


評価(Evaluation)
Stockfishとプレイヤーの選択を比較した評価。センチポーンであらわされる。(Stockfish evaluation of the position, relative to the player, in centipawns.)


ゲームフェイズ(Game phase)

序盤、中盤、終盤などのゲームの段階。(The portion of the game: Opening, Middlegame, or Endgame.)


センチポーン差(Centipawn loss)

Stockfishの評価によるそれぞれの動きのセンチポーン差。(Centipawns lost by each move, according to Stockfish evaluation.)



RESULT


対局の終わり方。(Game termination)

チェックメイトや投了など対局に決着がついた理由。(The way that the game ended, like Checkmate or Resignation.)


ゲーム結果(Game result)

ゲームに勝ったか、負けたか、引き分けか。(Whether you won, lost, or drew the game.)



さいごに。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

詳しいChess Insightsの使い方はこちらの動画をご覧ください。
https://youtu.be/tsO1PMZs3Uw
(掲載許可済)